芸能人を中心にまとめたブログです。
芸能人を中心にまとめたブログです。たまに芸能人じゃない記事も書きます。
1. 2017/4/511:11:31

BM201505
















2. 2017/4/511:13:36
値段がちがいますね。




3. 2017/4/511:17:24
質とかメーカー名で値段は左右されます。




4. 2017/4/511:18:07
材質やパーツのコスト、工作の精度と仕上げの美しさが違います。
ブランドの違いも価格には大きく影響します。
これらの結果、音も違ってくるでしょうし演奏性も違います。
ただし音や演奏性は好みの問題も大きいので、個人の感想になっちゃいますね。





5. 2017/4/511:36:25
高いギターを持っておれば、ステータスです。
自慢できます しかしテクニックは自慢できません
別物です。
従って出音の評価は、貴方の腕次第です。

老人ホームに慰問に行く場合はリサイクル8千円のJPタイプの
ベースを持っていきます。 有料の演奏依頼がくれば
USAのジャスベースを持っていきます。 見栄です。
張ったりです。

でも、弾きやすさは高い方が断然良いです。





6. 2017/4/511:46:00
12F(フレット)の弦高を1mmまで下げられる技術をもつメーカーでしょう

かなり絞られてくると思います





7. 2017/4/511:49:49
1番は木材。
いくらアクティブだなんだが主流でも
ちゃんと鳴る木を使わなきゃ良い音は出ないす。

あとはネックの組み込みやナットやブリッジ、細部の精度に、頑丈さ。

1番金がかかるのは、そういった部分ですし
各メーカーのこだわりや技術が出る部分でもありますね。





8. 2017/4/513:01:58
材質・作りが違います。
例えば、FENDER JAPAN は ボディがバスウッドが有る。
USAはバスウッドは使わない。
だが、作りはJAPANは丁寧。
同じFENDERでもブリッジが高額商品の方が良いものが付いています。
明らかに違うのはネック、フレットの処理。
高級機種でフレットが浮くとか、ネック幅と合ってないとかあまり見ない。
私は出合ったことが無い。
安物は有る。




9. 2017/4/513:52:50
まず鳴りが違いますよ。つまりアンプを通さずして弾いた時に鳴る音量が違いますね。軽く弾いても大きな音がします。でも外れもあるので注意も必要です。
あとは木材は勿論のこと、ピックアップやヘッドマシン、ブリッジなどに高級な物を搭載されているので、必然的に高くなっていくのでは無いでしょうか。
あとは体格や手の大きさで変わってきますが、触ってみて運指がしやすいとか、親指の付け根の辺りが痛くならないです。あくまでも僕の個人的な印象ですので、信じなくても良いですよ。





10. 2017/4/516:30:25
ベースのおおまかな「質」で考えてみると

ある一定以上の値段になると、(大体8~10万円以上ぐらいかな)
違いがわからなくなる。でも、さらに一定上の値段(40~50万円以上ぐらい)
になると、違いがまた歴然としてきます。

何が違うのか?って言われても言葉ではなかなか説明しにくいです。それは色々なベースを弾いて、色々とベースを勉強しているうちにおのずと自分で解ってくるものだと思います。





11. 2017/4/523:57:00
高いベースと安いベースの違い...

うっかり傷をつけてしまった時のショックの差だなぁ。
高いベースと安いベースの違い...

うっかり傷をつけてしまった時のショックの差だなぁ。





Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
記事検索
最新記事(画像付)
RSS
RSS